

日本は、世界でも有数の長寿国となりました。その背景には、衛生環境の改善や医療技術の進歩などによって、結核などをはじめとする感染症など急性疾患が激減したことがよく言われています。
一方、生活習慣病と言われるガン、脳卒中、糖尿病などの慢性疾患が増加し治療中の方が多くいらっしゃいます。
病気で寝たきりになったり、介護が必要な生活になる場合も少なくありません。
人生の中で病気や障害のない期間、つまり『健康寿命』をいかに延ばすかが今後の課題となっています。
クオリティ・オブ・ライフ(Quality of Life,略語:QOL)は、一般に「人間の生活の質」、すなわちある人がどれだけ人間らしい望み通りの生活を送ることが出来ているかを計るための尺度として働く概念です。
医師や病院にすべてをゆだねる「おまかせ医療」ではなく、患者自らの治癒への意思と努力が求められます。
「セルフメディケーション」は、健康や医療に関する情報・知識を駆使して、健康管理や軽い病気、怪我の手当てを自らの判断で行うことです。
明治薬品はセルフメディケーション時代という大きな流れの中で、皆様の健康のニーズにお応えするためにOTC薬の独創的な開発・徹底した品質管理・安定した製品供給をお約束します。






「企画」「提案」「研究開発」に努めています。
独自の技術とノウハウを活かし、時代をリードすべく様々なサプリメント等の
企画もおこなっています。
「健康で若々しく豊かな心でいたい」ということを常に考え、広い視野で取り組んで
いきます。

世界的な販売ルートを有する大手製薬メーカーの多種多様な製品を受託製造しています。
長年にわたって培ってきた技術基盤とGMPを基本に安全性の高い製品の供給と生産コストの安定に努めています。

敷地面積:13,700u
延床面積: 9,000u
GMP適合工場
主な製造剤形:内服固形剤(散剤・顆粒剤・錠剤・カプセル剤)
外用剤(軟膏剤・外用液剤・注腸剤)
体外診断薬

敷地面積:6,100u
延床面積:8,300u
CGMP適合工場
主な製造剤形:内服固形剤(顆粒剤・錠剤・カプセル剤)

敷地面積:6,400u
延床面積:5,100u
GMP適合工場
主な製造剤形:内服液剤(10mL〜500mLのドリンク剤・シロップ剤)
内服固形剤(糖衣錠)
高品質な製品を安定供給するために、最新の製造設備を完備しています。
富山工場西棟では、温度・湿度・換気回数などを各部屋毎に設定・管理しています。